先日、阪急電車を利用しました。
目的は、これ。
「すみっコぐらし」のラッピング車。
幸先良く、宝塚線のホームに「すみっコぐらし」が停車中でした。
DSC03701_R

DSC03702_R
次にやって来たネタ車は、神戸線開通100周年のヘッドマーク付き車。
DSC03707_R
こちらは前面窓下飾り帯が入る8000系。
DSC03715_R
京都線の3300系。
1969年に製造された車両なので御年51歳になる車両です。
屋根が白色でないだけでもレトロ感がいっぱいです。
DSC03717_R
次にやって来たのは「京とれいん」。
DSC03732_R
DSC03745_R
DSC03740_R
DSC03743_R
しかし、お目当ての京都線や神戸線の「すみっコぐらし」がやって来ません。
いつまでも待ち続ける訳にも行かず次の電車で帰ることに。
その電車は「SDGsトレイン」。
DSC03748_R
これに乗って帰ることに。
しかし、十三を出た所でなんと「すみっコぐらし」とすれ違い。
これで20分後にやって来るのは確実になったので三宮で下車して20分待って登場。
DSC03777_ed_R
終点の新開地まで乗車します。
車内の案内モニターにも「すみっコぐらし」が登場。
DSC03816_R
つり広告にも。
DSC03807_R
そしてつり革にも。
DSC03797_R
終点の新開地でも撮影。
こちらは神戸方のヘッドマーク。
DSC03857_R
ラッピングが施されているのは「すみっコぐらし」らしく先頭と最後尾の車両のみ。
DSC03831_R
そのラッピングも神戸線、宝塚線で異なっていました。
恐らく未だ遭遇していない京都線も違うデザインだと思います。

次回、逢えると良いのですが。